生活ノウハウ
-
バイクや車のSTNK更新と納税手続き
バリ島・インドネシアで車やバイクを所有したら毎年STNK(車両登録書)更新と車両税の納税を行わなくてはならず、これを行わないと道交法違反となります。この記事ではこのSTNK更新と納税のやり方を紹介しています。簡単な手続きですので自分で行いましょう
-
バリ島の移動手段・移住生活者ならバイクがおすすめ
バリ島など海外に移住する場合、現地での日常的移動手段の検討が必要。旅行者は短期滞在なのでタクシーなどを使う事が多いのですが、長期滞在となると経済的に難しい。私は利便性と経済性からバイクの購入をおススメします。その理由と他の移動手段を紹介します
-
バリ島での運転免許新規取得と更新方法
バリ島移住者の日常移動手段はバイクの使用が一番のおススメです。しかしバイクを運転するには運転免許証が必要。日本の国際免許は加盟協定が違うので使えません。バリ島でバイクを運転するために必要な現地運転免許の取得方法を解説します。
-
バリ島語学留学でSiki Baliを選んだ理由
バリ島移住生活に必須なインドネシア語を効率的に習得するのは語学留学が最良の方法。バリ島にはいくつもの語学留学校がありますが、Siki Baliがおすすめです。今l記事ではSiki Baliを薦める理由と効率的な勉強方法などについて解説します
-
バリ島移住生活と宗教
バリ島に移住、長期滞在を考えている方に読んでいただきたい。無宗教といわれるほど日本人は宗教に関して無関心。しかし神々の島バリ島では宗教が生活に根差しています。そんなバリ島での移住生活、宗教とどう向き合えばいいのかを筆者視点で考えてみました
-
IP電話050ブラステルの使い方と登録方法
海外から日本向けのビジネスをする場合、日本の電話番号が使えた方が有利ですよね。そんな時に便利なのがIP電話050ブラステル。IP電話とはネットを使った通話サービス。世界中どこでも050で始まる電話番号で通話可能。このIP電話050ブラステルの登録方法と使い方を紹介します
-
バリ島工事不要のインターネット!スマホ回線を使ったネット接続方法
光ケーブルなどの配線工事なしでパソコンでインターネットを行う方法を紹介。アパートなどで配線工事ができないといった場合はスマホ、携帯のモバイル回線を使ってパソコンをネットに接続しましょう。この方法なら配線不要で好きな時に好きなだけネット利用ができます
-
バリ島ネット環境構築方法
バリ島でのネット環境構築方法について解説します。バリ島で生活するにもインターネットは不可欠。長期滞在するのなら自宅にネット回線を引くなどネット環境の構築をしなくてはいけません。おすすめは光回線。バリ島でも高速光通信が使えるようになってきました
-
バリ島で本格的にネットをするなら、光通信のIndihomeできまり
バリ島で本格的にネットを行う、あるいは仕事でネットを使うという事でしたら光通信のIndihomeがおススメです。光通信ですので通信速度は10Mbps以上出ますし、無制限で使えるのが一番の魅力です。さらに通信料金もRp285,000/月からと大変お得です