
この記事ではプルサの残量確認方法とSIMカードの有効期限延長方法を紹介します。
バリ島の携帯やスマホ用のSIMカードには有効期限があり、この期限が切れるとそのSIMカードは使えなくなります。
このSIMカードの有効期限は、プルサを再チャージすることで延長されますが、最近はWhatAppなどデータ通信での利用が多いため、なかなかプルサが減らず、延長の度にプルサが溜まっていってしまいます。
チェックポイント
バリ島の携帯電話、スマートフォンはプリペイド方式。
使用する前にプルサ(通話料金)をチャージ(課金)します。
電話を使用するたびにチャージされた通話料金が減っていき、残量が0になったら通話ができなくなります。
毎月プルサをチャージして有効期限を延長するのは面倒とみなさん思いますよね。
実は、プルサをチャージしなくても有効期限を延長する方法があるのです。
今回は、Telkom、INDOSAT、XLといったバリ島でもよく使われる通信会社のプルサ残量の確認方法とSIMカード延長方法をご紹介します。
この記事を読んでもらえば、プルサをチャージしなくても、SIMカードの有効期限を延長する方法がわかります。
やり方が分かれば、日本一時帰国など長期間インドネシアから離れる場合でも、SIMカードの有効期限切れといった心配は無くなりますよ。
バリ島に移住したら携帯やスマホはどうしたらいいの?SIMカードはどこで買うの?
こんなお悩みについて以下の記事で解説しています。
バリ島移住生活での必需品!携帯・スマホの購入・契約方法
目次
プルサ残量確認方法
各通信会社ごとのプルサ(通話料金)確認方法を紹介します。
Telkom-sel
「*888#」にダイアルして、以下のサービス画面を開きます

「7」を入力して「send」をタップします

Sisa Pulsa(プルサの残量)とAktif s/d(有効期限)がわかります。
Indosat

「*888#」をダイアルします。
図のような画面が開き
・No HP(電話番号)
・Puisa(プルサ残量)
・s/d(有効期限)
がわかります。
XL
XLの場合は「*123#」をダイアルするとサービス画面が開き、プルサの残量と有効期限がわかります。
TELKOM-selのSIMカード期限延長方法
simPATIなどTelkom-selのSIMカード有効期限延長方法をご紹介します。

①*999#に電話をかけます

②5.Lainnyaを選択(5という数字を入力)して、「送信」

③6.Lainnyaを選択して「送信」

④7.Lainnyaを選択して「送信」

⑤8.Layanan Lainを選択して、「送信」

⑥3.Paket Masa Aktifを選択して「送信」

⑦3種類ある延長日数を1~3の数字で選択し「送信」
図の例では、3の90hari/Rp30rb(90日延長/Rp30.000)を選択しています

⑧選択した内容を確認して、間違いがなければ1を入力して「送信」
これで、⑦で選択した日数分だけ、有効期限が延長されます。
なお、日数延長には以下のプルサが消費されますので、あらかじめ必要量のプルサをチャージしておかなくてはいけません。
- 7日間延長:Rp5,000
- 30日間延長:Rp15,000
- 90日間延長:Rp30,000
参考サイト>>TELKOM-Sel
INDOSATのSIMカード期限延長方法
IM3 OoredooなどINDOSATのSIMカード有効期限は以下の方法で延長ができます。

以下のテキストを「555」にSMSします。
延長日数 | テキスト |
3日間 | aktif3 |
14日間 | aktif14 |
30日間 | aktif30 |
30日間以上延長するには、延長日数をさらにSMSします。
例えば、60日間延長したいのなら「aktif30」を2回SMSで送ります。
日数延長には以下のプルサが消費されますので、あらかじめ必要量のプルサをチャージしておく必要があります。
- 3日間延長:Rp2,000
- 14日間延長:Rp5,000
- 30日間延長:Rp10,000
参考サイト>>Indosat
XL のSIMカード期限延長方法
XLのSIMカード有効期限延長は以下の方法で行います。
- *123*8484#に電話をする
- 延長パッケージを選んで「送信」
- 延長内容を確認して間違いなければ「1」を入力し「送信」
延長パッケージには、以下のように3日から360日まで5種類あります。
延長期間 | 料金 |
3日間 | Rp2.500 |
7日間 | Rp5.000 |
30日間 | Rp15.000 |
90日間 | Rp35.000 |
360日間 | Rp110.000 |
参考サイト>>XL Axiata
プルサをチャージしてSIMカード有効期限を延長する方法
延長パッケージを使ってSIMカードの有効期限を延長する方法をご紹介してきました。
しかし、バリ島のSIMカードはプルサ(通話料金)をチャージするだけで、プルサの金額に応じた日数が自動的に延長されます。
以下に、チャージしたプルサ金額ごとの有効期限延長日数をご紹介します。
Telkom-sel
チャージプルサ金額 | 有効期限延長日数 |
Rp5.000 | 7日 |
Rp10.000 | 15日 |
Rp15.000 | 20日 |
Rp25.000 | 30日 |
Rp50.000 | 45日 |
Rp100.000 | 60日 |
Rp150.000 | 120日 |
Rp200.000 | 150日 |
Rp300.000 | 180日 |
Rp500.000 | 240日 |
Rp1.000.000 | 330日 |
Indosat
チャージプルサ金額 | 有効期限延長日数 |
Rp5.000 | 7日 |
Rp10.000 | 15日 |
Rp25.000 | 30日 |
Rp50.000 | 40日 |
Rp75.000 | 45日 |
Rp100.000 | 60日 |
Rp150.000 | 90日 |
Rp250.000 | 120日 |
XL
チャージプルサ金額 | 有効期限延長日数 |
Rp1.000 | 3日 |
Rp5.000 | 7日 |
Rp10.000 | 15日 |
Rp15.000 | 20日 |
Rp25.000 | 30日 |
Rp30.000 | 35日 |
Rp40.000 | 40日 |
Rp50.000 | 45日 |
Rp100.000 | 60日 |
Rp150.000 | 90日 |
Rp200.000 | 120日 |
Rp300.000 | 180日 |
Rp500.000 | 240日 |
Rp1.000.000 | 360日 |
プルサ残量確認とSIMカード有効期限延長のまとめ
今回はプルサの残量確認とSIMカード有効期限延長の方法を解説しました。
SIMカードの有効期限はプルサをチャージすれば、その金額に応じて延長されます。
しかし、WhatsAppやLINEを使うと、ほとんどプルサを使う事が無くなるので、チャージされたプルサがどんどんたまってきて、無駄になります。
そのため、今回紹介した延長パッケージをご利用いただければ、プルサチャージより安い費用で有効期限が延長できます。
通信手段の大半がWhatsAppやLINEという方。
年に数回バリ島を訪れるヘビーリピーターの方。
日本一時帰国でしばらくバリ島を離れる方。
今回紹介した方法を検討されてはいかがでしょうか?