今回は、バリ島移住を真剣に考えている方、バリ島移住を成功させたい方向けに、移住を成功させる5つの行動についてお話しします。
先日こんなツイートをしました。
海外移住を快適に行う方法
1⃣熱いお風呂に入るようにする
2⃣ジャイアンにはならない
3⃣我が家が一番とは思わない
4⃣名探偵になってみる
5⃣Love is Overしたらとっとと帰る簡単に言うと、楽しんだもの勝ちってことですね
— とりいただし@バリ島ウブド移住生活 (@monbuu) February 3, 2020
何言ってるの?
って感じですが、これは移住を成功させる5つの行動をたとえ話でまとめたものです。
たとえ話でなく、まじめな話は以下の通り
- 移住はいきなりではなくゆっくり行う
- お山の大将気取りで偉ぶらない
- 日本最高、No1という気持ちは捨てよう
- いろんなことに好奇心を持って行動しよう
- もしバリ島が嫌いになったら、日本に帰ろう
今回はこの5つの行動について深堀していきます。
私はもう12年近く移住生活をしていますが、この5つの行動を守ることにより快適な生活を送れています。
これから移住を考えている方、ぜひ参考にして楽しい移住生活を送ってください。
移住はいきなりではなくゆっくり行こう
熱いお風呂に入るとき、皆さんはどうしますか?
片足からゆっくり入りますよね?
いきなり湯船に飛び込むことはしませんよね?
移住も一緒です。
いきなり移住先に飛び込んだら、大やけどをします。
熱いお風呂に入るように、少しづつ、少しづつ、入っていきましょう。
そして、もし何か違うな?
これ、まずいぞ!
と感じたら、すぐに出ていくことも考えた方がいいですよ。
ムリして入ったら、後がしんどくなります。
移住をゆっくり進めるという事を以前以下の記事でもお話ししましたので、時間があったら読んでみてください。
バリ島移住の進め方【ステップ移住で行きましょう】
お山の大将気取りで偉ぶらない
ジャイアンにはならない。
別に空き地に友達を集めて下手な歌を聴かせるな、という事ではありません。
まぁ、それもやらない方がいいですけどね
ジャイアンのように、俺がNo1,俺のいう事を聞け、とばかりに偉ぶらないという事です。
残念ながらシニア層の方に多いのですが、周りのインドネシア人などに対し、偉ぶって意見ばかりする人。
周りから嫌われ、浮いてしまいます。
移住生活だけではなく、普通の生活でもそうですよね。
確かに、人生経験も長く、知識や経験も多いかもしれません。
しかし、私たち移住者にとって、現地の方は、その土地の先輩です。
その気持ちを忘れず、謙虚な気持ちで生きていきましょう。
という事です。
日本は最高、No1という気持ちは捨てよう
日本人と生まれたからには我が家ともいえる日本がNo1でいてほしいという気持ちは痛いほどわかります。
確かに、日本人としてのプライド、アイデンティティは必要です。
しかし、それを移住先で表に出してしまったら・・・
周りのインドネシア人からは浮いてしまいますよね。
逆を考えてみましょう。
移住してきたアメリカ人が、アメリカ最高、日本もアメリカのようにやればいい、なんて言っていたら、どんな気持ちになります?
「だったら、こんなところにいないでアメリカに帰れよ!」
これは、バリ島でも同じですよ。
日本人としての自信を持つのは良いんですが、それを相手に押し付けるのは控えましょうね。
いろんなことに好奇心をもって行動しよう
名探偵は、ただ部屋にじっとしているのではなく、いろいろ調べまわって推理します。
こんな名探偵のように、好奇心をもっていろんなことを試してみましょうという事です。
何のために、バリ島に移住したのですか?
なるべくお金を使わないで生活したいからですか?
それなら、日本にいた方がお金を使わないかもしれないですよ。
せっかくバリ島に移住したのなら、バリ島の文化や自然、人などに沢山接してみようじゃありませんか。
興味を持って動き回れば、毎日が楽しい日になると私は思います。
もしバリ島が嫌いになったら日本に帰りましょう
バリ島に移住した人の中には、死んでも日本に帰らないという人がいます。
でも、バリ島への愛が終わったらどうしますか?
いつか、ラブイズオーバーになる日が来るかもしれません。
そうしたら、どうしますか?
万一、バリ島が嫌いになったら。
バリ島にいられないようなことになったら・・・
素直に日本に帰りましょう。
日本に帰って、体勢を立て直し、もう一度バリ島に来てもいいじゃないですか。
他の国に行ってもいいじゃないですか。
日本という母港を捨ててしまったら、帰る場所がなくなるから、移住生活が苦しくなります。
いつでも日本に帰ればいいんだという気持ちの余裕が移住生活には必要なんですよ。
もし、バリ島ラブがオーバーしてしまったら、日本に帰ろう。
そのためには、日本は絶対に捨ててはいけないのです。
ってことが、以前書いた記事でも話していますので、もう一度読んでみてください。
バリ島移住、日本を捨ててはいけない理由
ということで、今回はバリ島移住を成功させる5つの行動をお話ししました。
最初は、ちょっとたとえ話でまとめたので、こいつ何言ってるんだ?と思われたかもしれません。
でも、言いたいことはわかっていただけたと思います。
今回お話しした5つの行動をしっかりと考えて、心がけてください。
そして、肩ひじ張らず、謙虚な気持ちで、ゆったりとバリ島移住を過ごしてください。
そうやって、広い心で暮らせば、きっと楽しい移住生活が送れますよ。